お知らせ
2025.2.26
日常を特別に。髪色を美しく魅せる新フレグランス ヘアオイル 「Maison Orchidée(メゾンオルキデ)」 4月28日より全国の取り扱いサロンで発売開始

株式会社b-ex(ヨミ:ビーエックス、本社:東京都世田谷区、取締役社長:福井敏浩、以下b-ex)は、新ブランド「Maison Orchidée」をローンチし、ケアアイテムである「ケアオイル」、「ティントオイル」、スタイリングアイテムである「グロスオイル」の全3アイテムを4月28日(月)より全国の取り扱いサロンで発売開始*1いたします。
※1 代理店出荷
開発背景
ヘアオイル市場は近年最も成長を続けている巨大な市場のひとつであり、2024年には340億円規模にまで拡大していると言われております。ヘアオイルのトレンドについてもここ20年で変化しており、近年では香りに特化したものやパッケージなどでプレミアム感を演出したものが好まれる傾向にあります。
また、ヘアオイルの使い方にも変化が見られており、ダメージケア用のアウトバスアイテムとしてだけでなく、スタイリング剤としての使用も年々増加しています。
加えて、時代とともにトレンドも変化しており、現在はウェット感や毛流れを活かしたスタイル、ヘアカラーにおいては低明度~高明度を求める方々も増えてきました。
そのような時代の変化に鑑み、ヘアカラー毛にも対応できるケア効果とスタイリングが叶うヘアオイルを作るべく「メゾンオルキデ」の開発に着手しました。
ブランドコンセプト

Orchidée(オルキデ)とはフランス語で「蘭」を意味します。
その種類は世界に20,000種を超え、地球上で最も繁栄した植物グループとも言われるラン科。
環境に応じて多様な進化を遂げながら、個性を育み、独特の美しさを手に入れた蘭の花々にインスパイアされたMaison Orchidée(メゾンオルキデ)は一人ひとりの異なる魅力を肯定するヘアオイルブランドです。
色も形も違う花々が、それぞれ唯一無二の美しさを持つように変化を楽しみ、
可能性を追い求めるすべての人に、選択肢の広がりを。
ブランドミッション
メゾンオルキデは、「選択肢を広げ、多様性を肯定するブランド」として、従来の固定観念に縛られず、
個々のライフスタイルや価値観に寄り添うことをブランドの核としています。
ヘアカラーを自由に選び、自分らしさを表現できるようにするだけでなく、香りの選択肢も用意し、
一人ひとりの個性を大切にするブランド体験を提供します。
製品特長

個人のアイデンティティとなる髪色をより美しく発色させる処方
・ケアオイル:カラー毛のアフターケア
・グロスオイル:ヘアカラーを活かすツヤ
・ティントオイル:黄ばみを和らげる紫色素
ツヤ&保湿成分 オーキッドエキス/アルガンオイル ※2 *共通成分
髪色を美しく魅せる保湿成分として、蘭から抽出したオーキッドエキスと、フェアトレード認証取得のアルガンオイルを配合。
※2 アルガニアスピノサ核油(ツヤ付与)
紫外線ダメージケア&褪色防止 チアシードオイル※3/液状シアバター※4 *共通成分
チアシードからコールドプレス製法で抽出したエキストラバージンオイルと液状 シアバターを配合。UVによる毛髪ダメージを防ぎ、カラー褪色を防止。
※3 サルビアヒスパニカ種子油(保湿)※4 シア脂(保湿)
サチャインチオイル【プルケネチアボルビリス種子油】(保湿) *グロスオイルのみ
”ジャングルの黄金”と呼ばれるサチャインチの種子から搾取したオイル。
多価不飽和脂肪酸を多く含み、枝毛・切れ毛を防ぐ 。
ホホバオイル【ホホバ種子油】(保湿) *グロスオイルのみ
植物オイルの中でも珍しい液状ワックスエステル。高い保湿力を持ちカラー毛のパサつきを防ぐ。
ビタミンC誘導体【テトラへキシルデカン酸アスコルビル】(補修) *ケアオイル、ティントオイルのみ
油溶性ビタミンC誘導体。18-MEAが失われたダメージ毛を補修するのが特徴で、キューティクルの剥離を防ぐ。
レブリン酸(補修) *ケアオイル、ティントオイルのみ
髪の毛のタンパク質と結合し、アイロン熱によって脱水縮合させることで安定化。
毛髪強度を高めてくれる成分。
メドウフォーム-δ-ラクトン (ヒートリペア) *ケアオイル、ティントオイルのみ
熱に反応し毛髪ケラチンのアミノ基と化学結合(アミド結合)を形成。熱ダメージから髪を守る。
毛髪強度を高めてくれる成分。
ヘマチン(補修) *ティントオイルのみ
ヘモグロビンから製造される黒色のヘアケア成分。ブリーチダメージからのキューティクル補修効果や、パーマの保持作用、カラーやブリーチなどの残留成分の軽減作用をもつ。

「蘭」という漢字は、閉じ込めるという意味の「闌」から成り立ち、「良い香りを閉じ込めた植物」という意味を持ちます。高級フレグランスのようなこだわりの香調が、使用者の心を動かし、ライフスタイルを彩ります。
![]() |
![]() |
![]() |

インテリアを邪魔しないスタイリッシュなガラスボトル。それぞれ異なる蘭の花をあしらった華やかなパッケージは、ギフト需要にも対応。
手に取ったとき、開けるときの高揚感を重視し、2つの箱が合わさる形状と、内側に蘭の花を大胆にあしらったデザインを採用。液色と箱の色を揃えることで視認性にもこだわりました。

- 製品名
- メゾンオルキデ ケアオイル
- 容量・販売価格
- 100mL 4,400円(税込)/ 20mL 1,650円(税込)
- 特徴
- ビタミンC誘導体とレブリン酸を配合し、髪を内側と外側の両面からケアするヘアオイル

- 製品名
- メゾンオルキデ グロスオイル
- 容量・販売価格
- 100mL 4,400円(税込)/ 20mL 1,650円(税込)
- 特徴
- 自然由来指数97.9%(水を含む)※5
髪にうるおいと美しい艶を、全身にも使えるマルチオイル
※5 ISO16128準拠

- 製品名
- メゾンオルキデ ティントオイル
- 容量・販売価格
- 100mL 4,400円(税込)/ 20mL 1,650円(税込)
- 特徴
- ブリーチ毛の黄ばみを和らげ、ヘアカラーに深みと奥行きを与える紫色素配合のヘアオイル
メゾンオルキデはプロフェッショナルユース製品となります。
[Instagram]
https://www.instagram.com/maison_orchidee_/
[メゾンオルキデ ブランドサイト]
https://www.b-ex.inc/orchidee/
<お客様お問合せ窓口>TEL : 03-6757-7767
<本件に関するお問合せ先>
b-ex PR事務局(プラップジャパン内)担当:出口・益子
TEL:03-4580-9153 E-mail:bex_pr@prap.co.jp