オンラインセミナー - b-ex.inc

Online Seminarオンラインセミナー

新しい自分を求め、オトナ女子が集まると今注目の moriya.

カットデザイン
セミナー内容
moriya./代表/守屋 恵理 氏
moriya.そこはお客様がオトナ女子へとドラマチックに生まれ変わる不思議な空間。
今回はその瞬間をカウンセリングから仕上げまでノンフィクションでお伝えします。またInstagramで人気のbefore /afterの撮影方法もお教えします。
1.ショートデザインのデモンストレーション
多くのおしゃれなオトナ女子世代が支持する、守屋氏のショートデザインの作り方をお教えします。
2. イメチェンする時の似合わせポイント
似合わせの難しいショートデザインをファッションや雰囲気、骨格から似合うを引き出すカウンセリング方法をお教えします。
3.Instagramで人気のbefore /after
お客様がヘアだけではなく、気持ちも表情も明るく変わり、その様子が2枚の写真で伝わる。そんな撮影の裏側をお伝えします。
開催日時
2023年5月29日(月) 13:00-14:30
【アーカイブ販売期間:2023年6月12日23:59まで、アーカイブ配信期間:20223年6月13日23:59まで】
講師
moriya. 代表 守屋 恵理氏
1989年生まれ、美容学校を卒業後、上京。都内1店舗、静岡県内1店舗を経て2021年に自身のサロン“moriya.”をオープンする。Instagramで発信する守屋氏が作るショート、ショートボブを中心としたデザインやお客様のbefore/afterはその人らしさを最大限に引き出し、内面までも明るくなる様子が伝わってくると、多くの大人女性を魅了し著名な美容師からも注目されている。【Instagram】@moriyaeri
【instagram】 https://www.instagram.com/moriyaeri/
受講料
2,200円(税込)
定員
100

GOALD米田 魂のマーケティング

マーケティング
セミナー内容
GOALD/執行役員/米田星慧 氏
GOALD米田氏といえば、彼に憧れて美容師になった人も多く、そんな全国の美容師たちが今、売り上げに伸び悩んでいる。毎日練習して技術を磨けば良いのか?それとも売れている人を真似てインスタを投稿すればよいのか?ブランドサロンに入れば良いのか?それだけで壁を越えられない時代になっている。いま、絶対に必要なのは美容師それぞれのマーケティング。諦めなければ美容師は終わらない!好きな美容師日本一となったGOALD米田氏がお贈りする魂のマーケティング‼
1.結果につながるSNSコンテンツの正しい使い方
SNSそれぞれの特性を理解し、自分と一番相性の良いSNSを知ることが大切。多くの美容師をコンサルした米田氏しか知らない成功の裏側をお伝えします。
2. 感覚NG!美容師のためのデータ管理
感覚だけで結果が出せる天性の才能を持つ美容師もいる。しかしほとんどが感覚だけでは結果を出せていないのが現実。まずはその現実を受け止めて、データを分析、管理することで結果につながる。
3.必ず輝ける、結果が出ないのは知らないだけ。米田式マーケティング
多くの美容師をプロデュースする米田氏が、今までの経験を詰め込んだ成功するマーケティングをお教えします。
開催日時
・2023年4月4日(火) 20:00-22:00※終了時間が前後します
【アーカイブ販売期間:2023年4月18日23:59まで、アーカイブ配信期間:2023年4月19日23:59まで】
講師
GOALD 執行役員
米田星慧氏
『美容師は髪を切る仕事ではなく、お客様の心に触れる仕事】 2018年より「悩みや不安を抱える学生の背中を押すこと」をコンセプトに講演活動を開始。北海道〜沖縄まで50会以上の開催。 日本一美容専門学校で講演会を行った美容師となる。美容師の立場から社会問題にも勢力的に取り組んでおり、 2019年より「校則改革プロジェクト」を発足。全国の高校生や有識者、NPO団体、メディアと連携し啓蒙活動を行っている。現在ではテレビ、ネット、新聞、ラジオ多くのメディアで【校則改革】が取り上げられる。また、誹謗中傷、LGBTQなど現代の社会問題にも密接に向き合い様々な活動を行う。12月にお客様との感動の実話を35のエピソードにまとめた初の著書「15分後 最高にかっこいい自分になる」を発売。 2020年メンズメイク検定に顧問として参加全国で最も多く講演会を行った美容師。全国好きな美容師ランキング2位獲得 2021年また政治家と共に選挙活動にもより精力的な活動を行い政治活動では美容師として初、政治家と共にステージに登壇。【全国好きな美容師ランキング1位獲得】 2022年、2018年から行っていた校則改革により東京都の都立高校からツーブロック禁止の校則を廃止都立高校の校則改革に成功する。従来の美容師とは違い社会問題や人権問題と向き合いお客様の人生までも触れていけるような新たな美容師像を目指す。
【instagram】 https://www.instagram.com/yonedaseie/
受講料
2,200円(税込)
定員
100

【美容学生応援企画:無料】GOALD Tecnical Live

メンズデザイン
セミナー内容
【美容学生応援企画:無料】 GOALD Tecnical Live
GOALD /ディレクター/岩城仁
GOALDがお贈りする、美容学生の為のテクニカルライブ!GOALDの高いテクニックから学生の皆様へ向けたメッセージをメンズカットのデモンストレーションを通して特別にお届けします‼
開催日時
・2023年4月4日(火) 18:00-19:00※終了時間が前後します
【アーカイブ配信期間:2023年4月19日23:59まで】
講師
GOALD/ディレクター 岩城仁氏
関西出身、丁寧で綺麗なカットは多くのお客様の悩みを解消、学校や職場のライフスタイルに寄り添ったカットで支持をされ、全ての年代の方からの支持率人気率全店1位となる。
【instagram】 https://www.instagram.com/iwaki.jin/
受講料
無料
定員
100

女性目線でわかりやすいLAYER CUT&STYLING

カットデザイン
セミナー内容
Cieté /CHIHIRO 氏
1.お客様がやりたいと思うカット
CHIHIRO氏の伝えるレイヤーカットは女性から見てわかりやすいと定評がある。 技術の再現性もさることながら、お客様側から求められるカットとスタイリングとは何なのかを モデルデモンストレーションを通じて解説いただく。
2.お客様とより深く繋がるSNS発信
セルフブランディングを行う上で欠かせないSNS発信。 CHIHIRO氏はSNSでの発信を通じてお客様と深く繋がることを意識し、それが結果に表れている。 自身のファンをさらに増やすための発信ノウハウをお伝えします。
3.お客様に振り回されない顧客管理
オーナーとしてのスタッフ教育やサロン管理を行いながら自らがハイアベレージを残し続ける には徹底した顧客管理が必要になる。関係性が築けているからこそ実現するCHIHIRO氏の 顧客管理方法を公開いただく。
開催日時
・2023年4月17日(月)13:00~14:30 ※仕上がりにより終了時間が前後します
【アーカイブ販売期間:2023年4月24日23時59分まで、アーカイブ視聴期間:2023年4月25日23時59分まで】
講師
Cieté代表/CHIHIRO氏
名古屋サロン激戦区の久屋大通エリアに店舗を構える。韓国ヘアやレイヤーカットを得意とし、オールマイティな似合わせを常に提案。個人の予約は3年間継続して満席。個人最高実績950万円/月、生産性は320万円と高いアベレージを誇る。Instagram @ciete_chihiro (フォロワー3.9万人_2023年2月現在)
【Instagram】 https://www.instagram.com/ciete_chihiro/
受講料
3,300円(税込)
定員
100

【オンライン】甘くない、丸すぎない唯一無二のSLEEPY STYLE

カット&カラー
セミナー内容
暖色なのに甘くない、ボブなのに丸すぎないのが唯一無二SLEEPY STYLE【TS0328】
SLEEPY/ 代表/内埜 晃宏氏
音楽やダンス、アウトドアと自由にファッションを楽しむオトナ女子。常識に囚われないラフでリラックス感漂う気取らない雰囲気はここ最近の大注目ファッション。そんなファッション感度高めのオトナ女子にむけてヘアデザインを創り続け絶大な支持をされているSLEEPY内埜氏がイチオシする暖色×ボブスタイルを全てお見せします。
1.丸すぎない360度計算されたぱつっとボブ
オトナ女子ファッションにフィットするラフだけど上品なボブデザインのデモンストレーション
2.甘くない暖色スタイル
暖色というと、フェミニンなイメージが強いですが、今回はハイファッションなオトナ女子にぴったりな暖色の創り方をお教えします。
開催日時
2023年3月28日(月)14:00~16:00
アーカイブ期間4月11日まで
講師
SLEEPY 代表/内埜 晃宏氏
茨城県出身、都内2店舗を経て2020年4月代官山にSLEEPYを設立。ナチュラルとモードを掛け合わせてデザインを得意とし、オイルだけでまとまるボブとデザインカラーはファッション感度の高い女子を中心に絶大な支持を受けている。【instagram】@uchino_sleepy
受講料
2,200円(税込)
定員
100