岩田 考司
2016/05/10
こんにちは。大阪のトレンザのイワタです。
よく、お客様からの質問で【目立つ所に白髪が多いの】と言うのがあります。
例えば、髪の毛の分け目、生え際、後頭部などなど。
そして同じ所に生えますよね?
実は白髪の生えやすい場所には理由があるみたいです。
分け目に多い方は?
分け目に多い人は外的な理由が、原因かもしれません。
無防備に浴び続けた直射日光。
どうしても頭頂部や分け目は直に紫外線を浴びております。
すると紫外線により活性酸素が発生してそれが白髪に髪の毛をさせます。
生え際に多い方は?
生え際や特にこめかみ部分には神経細胞が通っております。
ですから、神経を使われるお仕事の方などは神経を休める事が大事ですのでヘッドスパ等でのリラックスをオススメします。
後頭部に白髪が多い方は?
後頭部には生殖器系のツボがあります。
後頭部に多い方は生理不順などのホルモンバランスの乱れの疑いもあります。
特定の場所にできる方は?
何時も特定の場所という方はその箇所の刺激が原因かもしれません。
例えば何時も同じ所で髪の毛を結ぶ。
これも刺激が原因で活性酸素が生まれ白髪の原因になるみたいです。
20代後半、30代前半から生えてくる人が多いので、何本かあると言う方は気をつけてみください。
スロウのコンフォートラインはそういうファースト白髪世代にも満足できる色味です。
間違っても白髪を抜いたり、またはご自身で白髪染めはしない方がいいですよ。
HAIRトレンザINTERNATIONAL
岩田 考司
店舗名
HAIRトレンザINTERNATIONAL
取扱ブランド